性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,284 | 4,972 | 10,256 |
% | 52% | 48% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 60 | 700 | 1,672 | 2,978 | 4,846 | 10,256 |
% | 1% | 7% | 16% | 29% | 47% | 100% |
〔(全員)あなたは、ガムをどのくらいの頻度で食べますか。〕
ガムを食べる人は全体の6割弱、2011年調査時以降減少傾向となっています。週1回以上食べる人は全体の3割弱、ガムを食べる人の5割弱です。
男性は若年層ほど、食べる頻度が多い傾向です。
リカルデント主利用者、POs‐Ca主利用者などでは、週1回以上食べる人が各7割で、他の層より利用頻度が高い傾向です。
〔(ガムを食べる方)あなたが直近1年以内に食べたガムをお聞かせください。(複数回答可)〕
直近1年以内に食べたガムの銘柄は「クロレッツ」「キシリッシュ」「キシリトール」が各3~4割で上位3位です。
「Fit’s」は10・20代での比率が高くなっています。
〔(ガムを食べる方)あなたが直近1年以内に食べたガムのうち、最もよく食べたものを1つお聞かせください〕
〔(ガムを食べる方)あなたがガムを食べるのはどのような場面ですか。(複数回答可)〕
〔(ガムを食べる方)あなたはガムをどこで購入しますか。(複数回答可)〕
〔(ガムを買う方)あなたがガムを購入するとき、どのような点を重視して選びますか。(複数回答可)〕
〔(ガムを買う方)あなたがガムを購入するとき、どのような買い方をすることが多いですか〕
〔(直近1年間にガムを食べた方)あなたが最もよくガムを食べる理由を、どんなことでも結構ですので具体的にお答えください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。