性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,954 | 5,174 | 11,128 |
% | 54% | 47% | 100% |
年代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
度数 | 572 | 1,541 | 3,096 | 5,919 | 11,128 |
% | 5% | 14% | 28% | 53% | 100% |
〔(全員)あなたは、缶チューハイをどのくらいの頻度で飲んでいますか。〕
缶チューハイ飲用者は、全体の5割弱です。アルコール飲用者に占める缶チューハイ飲用者は6割強で、女性や、若年層での比率が高くなっています。
週1~2日以上飲用者の比率は、全体の2割弱です。アサヒSlat主飲用者、アサヒ辛口焼酎ハイボール主飲用者、‐196℃主飲用者、タカラ焼酎ハイボール主飲用者などで、他の層より高い傾向です。
〔(缶チューハイを飲む方)あなたが、直近1年以内に飲んだ缶チューハイをすべてお選びください。※ノンアルコールのものは除きます(複数回答可)〕
缶チューハイ飲用者が、直近1年間に飲んだ缶チューハイは「キリン氷結」「ほろよい」「‐196℃」が上位3位です。過去調査と比較すると「カロリ。」「アサヒSlat」などが減少傾向にあります。
「ほろよい」は女性や若年層での比率が高く、女性20~40代では1位となっています。男性40代以上では、「キリン氷結」「‐196℃」が上位2位です。
〔(1年以内に缶チューハイを飲んだ方)直近1年間に飲んだ中で、あなたが最もよく飲んでいる缶チューハイはどれですか。〕
〔(缶チューハイを飲む方)あなたが缶チューハイを飲むのはどんなときですか。(複数回答可)〕
〔(缶チューハイを飲む方)あなたは缶チューハイにどのような事を期待していますか。(複数回答可)〕
〔(缶チューハイを飲む方)あなたは、缶チューハイ以外にどのような種類のお酒を飲むことが多いですか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、缶チューハイを今後飲みたいと思いますか。現在飲んでいる方は今後も飲みたいと思いますか。〕
〔(缶チューハイを飲む方)あなたが、缶チューハイについて、不満に思うことがあれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
缶チューハイの飲用
¥2,200 ~ ¥66,000
カクテルの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
焼酎の飲用
¥2,200 ~ ¥66,000