- 調査時期
-
※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
[8603] 缶チューハイの飲用に関するアンケート調査(第3回)
■缶チューハイを「週に1日以上」飲用は2割超
■飲用経験(最近1ヶ月)の上位3位は「氷結」、「-196℃」、「旬果搾り」
■最飲用銘柄では「氷結」が5割超でダントツ、次位は「カクテルパートナー」
■購入場所の6割超は「スーパーマーケット」
- 調査対象:
- 「MyVoice」のアンケートモニター
- 調査方法:
- インターネット調査(ネットリサーチ)
- 調査時期:
- 2005年09月01日
~09月05日
- 回答者数:
- 17,412名
- 設問数:
- 7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
- 調査機関:
- マイボイスコム株式会社
1
缶チューハイの飲用頻度
〔缶チューハイをどのくらいの頻度で飲んでいますか?〕
缶チューハイを「週に1日以上」飲用する人は24.2%、「月に2~3日」は18.3%、「月に1日以下」は28.0%です。
2
缶チューハイの銘柄認知
〔ご存知の缶チューハイをお選びください [複数回答]〕
「氷結」(90.7%)が最も高く、「カクテルパートナー」(68.1%)、「canチューハイ」(66.3%)が続いています。
3
缶チューハイの銘柄別飲用経験
〔(缶チューハイを飲む方)最近1ヶ月以内に飲んだ缶チューハイをお選びください [複数回答]〕
4
缶チューハイの最飲用銘柄
〔(缶チューハイを飲む方)最もよく飲んでいる缶チューハイをお選びください〕
5
缶チューハイの購入場所
〔(缶チューハイを飲む方)自分で飲むための缶チューハイは、主にどこで購入していますか?[複数回答]〕
6
缶チューハイの銘柄の選び方
〔(缶チューハイを飲む方)自分で飲むための缶チューハイの銘柄の選び方として最も当てはまるものをお選びください〕
7
回答者のコメントから
〔好きなフレーバー、欲しいフレーバー〕
おすすめ商品
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。