性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,729 | 4,849 | 10,578 |
% | 54% | 46% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 23 | 394 | 1,195 | 2,590 | 3,103 | 3,273 | 10,578 |
% | 0% | 4% | 11% | 24% | 29% | 31% | 100% |
〔(全員)あなたは、コンビニエンスストアをどのくらいの頻度で利用していますか。〕
コンビニエンスストア利用頻度は、「週2~3回」「週1回」「月に2~3回」が各2割です。
週1回以上利用者は5割強で、男性6割強、女性4割強です。男性は、30~50代で7割と高くなっています。女性は、若年層ほど利用頻度が高い傾向です。
〔(コンビニエンスストアを利用する方)あなたが現在よく利用しているコンビニエンスストアはどこですか。(複数回答可)〕
よく利用するコンビニエンスストアは、全体では「セブンイレブン」が79.7%、「ファミリーマート」「ローソン」が各6割強です。過去調査と比べ「セブンイレブン」が増加傾向です。
四国では「ローソン」が1位です。北海道では「セイコーマート」が2位となっています。
〔(コンビニエンスストアを利用する方)あなたが最もよく利用するコンビニエンスストアはどこですか。〕
〔(コンビニエンスストアを利用する方)あなたがコンビニエンスストアを利用するにあたり、重視するのはどのようなことですか。(複数回答可)〕
〔(コンビニエンスストアを利用する方)あなたがコンビニエンスストアを利用するのは、どのようなときですか。(複数回答可)〕
〔(コンビニエンスストアを利用する方)あなたが、コンビニエンスストアに「あってよかった」と思ったものがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(コンビニエンスストアを利用する方)コンビニエンスストアの利用などについて、あなたご自身にあてはまると思うものをお選びください。(複数回答可)〕
〔(コンビニエンスストアを利用する方)あなたは、どのようにコンビニエンスストアを利用することが多いですか。利用する目的・理由や利用の仕方など、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。
コンビニエンスストアの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニエンスストアの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニエンスストアの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニエンスストアの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニエンスストアの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
大手コンビニエンスストアの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニコーヒー
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニスイーツ
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニのイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニ調理品の利用
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニ弁当の利用
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニサービス
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニATMの利用
¥2,200 ~ ¥66,000