性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,529 | 4,131 | 9,660 |
% | 57% | 43% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 13 | 195 | 694 | 1,747 | 2,864 | 2,619 | 1,528 | 9,660 |
% | 0% | 2% | 7% | 18% | 30% | 27% | 16% | 100% |
〔(全員)あなたは魚介類の料理が好きですか。〕
魚介類の料理が「好き」は49.3%、「どちらかといえば好き」は29.3%で、これらをあわせた、魚介類が好きな人は、全体の8割弱です。
魚介類が好きな人の比率は、60~70代で8割強と高い傾向です。男性30代、女性10・20代では7割弱で他の層より低くなっています。
〔(全員)あなたは魚介類や、魚介類の料理をどのくらいの頻度で食べますか(加工食品を含みます)。自宅や外食などを全て含めてお聞かせください。※海藻類は除く〕
魚介類の料理を食べる頻度は「週2~3回」が4割強でボリュームゾーンです。「週1回程度」は2割強となっています。
週2~3回以上食べる人は全体の6割弱です。過去調査と比べ減少傾向がみられます。高年代層での比率が高く、70代では8割弱ですが、男性10~30代では各30%台、女性10~30代では各40%台と低く、年代差が大きくなっています。
〔(Q2で1~6にお答えの、魚介類を食べる方)次のような、魚介類の市販の加工品のうち、あなたがよく食べるものはどれですか。(複数回答可)〕
〔(Q2で1~6にお答えの、魚介類を食べる方)あなたが、食べるのが好きな魚介類の種類をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q2で1~6にお答えの、魚介類を食べる方)あなたが魚介類を購入する時に重視する事は何ですか。(複数回答可)〕
〔(Q2で1~6にお答えの、魚介類を食べる方)魚介類の料理で、あなたが好きなものをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、魚介類にどのようなイメージをお持ちですか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが魚介類に関して、健康への効果で期待していることがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが魚介類や、魚介類の料理について、食べたり、作ったりするときに気になることや、不満に感じる点があれば、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。