性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,664 | 6,649 | 12,313 |
% | 46% | 54% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 307 | 2,579 | 5,000 | 2,968 | 1,459 | 12,313 |
% | 3% | 21% | 41% | 24% | 12% | 100% |
〔あなたは、普段どの程度、食事のデリバリー(宅配、出前)サービスを利用しますか?〕
食事のデリバリーサービスを利用しているのは7割強ですが、「2~3か月に1回」、「半年に1回」が各2割弱を占めています。
〔(利用している人)どういったデリバリー(宅配、出前)サービスを利用しますか?[複数回答]〕
利用しているデリバリーサービスでは「ピザ」(81.2%)が圧倒的に多く、次点は「寿司」(37.9%)です。
〔食事のデリバリーサービスを利用する場合、1回あたりの予算はいくらですか。1回に何人分かを注文する場合は、1人当たりの金額をお答えください〕
〔あなたは、どういったときに食事のデリバリーサービスを利用しますか?[複数回答]〕
〔注文してから食事が届くまでの所要時間として、どのくらいまでなら待つことができますか?〕
〔食事のデリバリーサービスで不満に感じたこと/利用しない理由〕