性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,703 | 5,989 | 11,692 |
% | 49% | 51% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 144 | 1,107 | 2,909 | 3,729 | 3,803 | 11,692 |
% | 1% | 9% | 25% | 32% | 33% | 100% |
〔あなたが思い浮かべる「好きな料理のジャンル」は次のうちどれですか。あてはまるものをすべてお選びください(複数回答可)〕
好きな料理のジャンルは「日本料理」(85.1%)に続いて、「イタリア料理」「中華料理」が各6割、「B級グルメ」「フランス料理」「ジャンクフード」などが各3~4割で続きます。
男性は、イタリア料理より「中華料理」が上位です。女性10~30代では「ジャンクフード」「韓国料理」が他の年代より多くみられます。
最も好きな料理ジャンル別にみると、フランス料理が最も好きな人では「イタリア料理」、B級グルメが最も好きな人では「ジャンクフード」、スペイン料理が最も好きな人では「イタリア料理」、タイ料理が好きな人では「インド料理」「ベトナム料理」などが多くみられます。
〔最も好きな料理のジャンルは何ですか〕
最も好きな料理のジャンルは「日本料理」が57.4%と6割近くにのぼります。「イタリア料理」が14.2%、「中華料理」が8.8%、「B級グルメ」が4.8%で続きます。
「日本料理」は男性10・20代や女性20・30代で少なく、50代以上で多くなっています。
〔(最も好きな料理のジャンルがある方)あなたが最も好きな料理のジャンルに対して、どのようなイメージをお持ちですか(複数回答可)〕
〔(全員)今後あなたが食べたいと思う料理のジャンルはどれですか(複数回答可)〕
〔では、今後あなたが外食で最も食べたいと思う料理のジャンルはどれですか。1つだけお選びください※外食とは飲食店での食事のことで、持ち帰りやデリバリーは含みません 〕
〔(全員)あなたは、夕食をどのくらいの頻度で外食しますか※外食とは飲食店での食事のことで、持ち帰りやデリバリーは含みません 〕
〔(夕食時に外食する方)あなたが夕食時に外食する場合、どんなメニューや献立を選ぶことが多いですか。選ぶときの基準についてお聞かせください(複数回答可)〕
〔(外食で食べたい料理のジャンルがある方)あなたが、外食で食べたいとお答えの料理のジャンルで、これが食べたいというメニューがあれば、具体的にお聞かせください〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。