0
0円

現在カート内に商品はございません。

カート

0

伊藤忠系シンクタンクから生まれた25年の実績を持つリサーチ会社「マイボイスコム」が日本最大級の
自主アンケートをデータベースとして提供しています

検索
テーマ別実施時期一覧
カテゴリー別一覧
実施時期別一覧
調査時期

※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。

[30205] 料理に関するアンケート調査(第6回)

会員登録(無料)をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。
■料理が好きな人は全体の約35%。自分で料理をする人は男性約75%、女性約96%。料理を「ほぼ毎日」する人は全体の3割強、男性1割強、女性6割強、女性60~70代では各8割前後。「ほとんどの場合レシピを見ない」は料理をする人の4割弱で、過去調査と比べて減少傾向。
■何も参考にせずに作れる料理は「目玉焼き」が8割弱、「おにぎり」「卵焼き」「味噌汁」「野菜炒め」「カレー」「チャーハン」が各60%台。できると思う調理技法の中で順位が低いのは「魚を三枚におろす」「桂むき」「いかの皮をむく」「板ずり」「わたをとる」などで各3割弱~4割弱。
■料理だと思うものの上位は「カレー等に市販のルーを使う」「餃子等の皮は市販で具は手作り」「から揚げ粉を使う」「下ごしらえ済みの魚を調理」「だしの素、だしつゆを使う」などが各7割弱。下位は「カップめんにお湯を注ぐ」「インスタントみそ汁・スープを作る」「レトルト食品や冷凍食品を温める」などが各4~6%。
■料理についての困りごと・不満は「レパートリーが少ない」が4割強、「後片付けが面倒」「メニューがなかなか決まらない」「栄養バランスのよいメニューを考えるのが難しい」などが各3割前後。女性での比率が高い項目が多く「メニューが決まらない」「毎日作らなければならない」などは、特に男女差が大きい。
調査対象:
「MyVoice」のアンケートモニター
調査方法:
インターネット調査(ネットリサーチ)
調査時期:
2023年09月01日 ~09月05日
回答者数:
9,818名
設問数:
7~9問(自由回答の設問が1問含まれます)
ローデータには約30項目の登録属性がつきます
調査機関:
マイボイスコム株式会社
性別 男性 女性 合計
度数 5,621 4,197 9,818
57% 43% 100%
年代 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 合計
度数 12 170 679 1,776 2,909 2,675 1,597 9,818
0% 2% 7% 18% 30% 27% 16% 100%

1 料理が好きかどうか

〔(全員)あなたは自分で料理をすることが好きですか。〕

料理が好きな人(「とても好き」「まあ好き」の合計)は全体の約35%、男性3割弱、女性4割強です。料理が好きではない人(「あまり好きではない」「まったく好きではない」の合計)は4割弱となっています。
料理が好きな人の比率は、女性では、60~70代では各5~6割ですが、30~50代では各4割弱で、年代差がみられます。
男性では、料理が好きな人の比率は10・20代では4割弱ですが、50~70代で各3割弱と低くなっています。60~70代では、料理が好きではない人が40%台後半で、他の層よりやや高くなっています。

2 料理をする頻度

〔(全員)あなたが料理をするのは、どれくらいの頻度ですか。〕

自分で料理をする人は全体の8割強、男性約75%、女性は約96%です。
料理を「ほぼ毎日」する人は、全体の34.4%、男性1割強、女性6割強です。女性は高年代層ほど比率が高く、女性30代4割弱、40~50代各5~6割、60~70代では各8割前後となっています。
男性では、週1回以上料理をする人が約46%です。

3 「何も参考にせずに作れる」と思う料理

〔(全員)以下の料理のうち、あなたが「何も参考にせずに作れる」と思うものを選んでください(インスタント食品やレトルトは除きます)。(複数回答可)〕

4 「できる」と思う調理の技法・方法

〔(全員)以下の調理技法・方法のうち、あなたが「できる」と思うものを選んでください(調理方法の意味がわからない場合は選択しないでください)。(複数回答可)〕

5 夕食作りにかける時間

〔(Q2で1~7にお答えの、自分で料理をする方)あなたが、普段の夕食づくりにかける時間はどのくらいですか。だいたいの平均をお聞かせください。〕

6 レシピの参考度合い

〔(Q2で1~7にお答えの、自分で料理をする方)あなたは、料理のレシピを見ずに料理を作ることと、レシピを見ながら作ることのどちらが多いですか。〕

7 料理についての困りごと・不満

〔(Q2で1~7にお答えの、自分で料理をする方)料理について、あなたが困ること・不満に思うことはどんなことですか。(複数回答可)〕

8 「料理」だと思うもの

〔(全員)次の中で、あなたが「料理」だと思うのはどれですか。あてはまるものをすべてお選びください。(複数回答可)〕

9 料理を学んだ・身につけた環境(自由回答設問)

〔(全員)あなたが料理を学んだ・身につけた環境について、できるだけ具体的にお聞かせください。〕

商品のダウンロードはこちら

会員登録(無料)をすると、3問目以降の調査結果もご覧いただけます。
各種データをご購入いただけます。
無料会員もありますので。お気軽にご登録ください。

会員登録をすると、各種データをご購入いただけます。

クロス集計表(Excel)
¥8,800 税込

性別/年代/性別・年代/居住地域/世帯年収の5軸のクロス集計表(度数・%表)
※過去調査の集計表は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。
※クロス軸の年代区分は実施時期により異なります。

単純集計表(Excel)
¥2,200 税込

各設問の単純集計表:今回調査回答者の、「全体集計値」の集計表(度数・%)
※「クロス集計表」ではありませんのでご購入の際はご注意ください。
※過去調査の集計表は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください

自由記述(Excel)
¥22,000 税込

自由回答設問の記述一覧
※過去調査結果は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。

グラフレポート(PPT)
¥22,000 税込

単純集計・クロス集計(設問間クロス含む)のグラフ集(A4カラー 20~30頁)
※第242回(2018.9)以降はサイトから購入可能です。

ローデータ(csv)
¥49,500 税込

CSV形式の回答データ。(約30項目の登録属性つき)
※過去調査結果は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。

SpeedCROSSデータ
¥66,000 税込

弊社オリジナル集計ツール(SpeedCROSS)対応データ
※約30項目の登録属性つき。クロス集計やデータ加工等の集計が簡単にできます。
※過去調査結果は含まれませんので、各調査回のページからご購入ください。

おすすめ商品

お気軽にお問い合わせください

検索