性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,384 | 3,916 | 9,300 |
% | 58% | 42% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 10 | 145 | 652 | 1,603 | 2,666 | 2,587 | 1,637 | 9,300 |
% | 0% | 2% | 7% | 17% | 29% | 28% | 18% | 100% |
〔(全員)あなたは平日の夕食をどのように食べることが多いですか。直近1年間についてお聞かせください。(複数回答可)〕
平日の夕食の食べ方は「自宅で、自分が作ったものを食べる」が55.8%、「自宅で、家族が作ったものを食べる」が48.1%です。過去調査と比べ、「自宅で、店で買ってきたものを食べる(弁当、惣菜、レトルト食品、カップめんなど)」(33.4%)が増加傾向です。「外食をする」(20.6%)は2021年調査よりやや増加しています。
男性では「自宅で、家族が作ったものを食べる」が7割弱です。「自宅で、自分が作ったものを食べる」は男性3割強、女性9割弱です。
「自宅で、デリバリー・宅配(出前)のものを食べる」は女性10・20代で2割弱と他の層より高くなっています。
〔(全員)あなたは平日の夕食をどのように食べることが最も多いですか。直近1年間について1つ選んでください。〕
平日の夕食の食べ方で最も多いパターンは、「自宅で、自分が作ったものを食べる」「自宅で、家族が作ったものを食べる」が各40%台です。
〔(Q2で1~7にお答えの、平日に夕食を食べる方)あなたは、平日の夕食を誰と食べることが多いですか。(複数回答可)〕
〔(Q2で1~7にお答えの、平日に夕食を食べる方)あなたは、平日は何時ごろに夕食を食べ始めることが多いですか。〕
〔(Q2で1~7にお答えの、平日に夕食を食べる方)あなたが平日の夕食にかける時間(食事時間)は、平均してどのくらいですか。〕
〔(Q2で1~7にお答えの、平日に夕食を食べる方)平日の夕食のメニューで、あなたが重視していることは何ですか。(複数回答可)〕
〔(Q2で1~7にお答えの、平日に夕食を食べる方)平日の夕食に関して、あなたにあてはまると思うことを次の中からお選びください。(複数回答可)〕
〔(Q1で1にお答えの、自分で夕食を作る方)あなたが夕食のメニューを考える際に参考にする情報は何ですか。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは、夕食のメニューをどのようにして決めますか。決め方、決めるタイミングやこだわりなどについて、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。