性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,923 | 5,885 | 11,808 |
% | 50% | 50% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 101 | 1,026 | 2,561 | 3,734 | 4,386 | 11,808 |
% | 1% | 9% | 22% | 32% | 37% | 100% |
〔あなたは、どのくらいの頻度でコンビニエンスストアを利用していますか。〕
コンビニ利用頻度は「週2~3回」「週1回」「月に2~3回」が各2割です。
男性の方が利用頻度が高くなっています。男性30・40代は「週4~5回以上」が2割強みられ、利用頻度が高くなっています。女性は若年層ほど利用頻度が高い傾向です。
〔次のうち、商品・サービスをよく利用するコンビニエンスストアをお聞かせください(複数回答可)〕
商品・サービスをよく利用するコンビニは、全では「セブンイレブン」(70.5%)が最も多く、「ローソン」「ファミリーマート」が各5割で続きます。
東北と四国では「ローソン」がトップです。
また、北海道では「セイコーマート」が3位、中部では「サークルK・サンクス」が2位にあがっています。
〔あなたが「信頼性・安心感がある」と思うコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔あなたが「商品開発力や企画力がある」と思うコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔あなたが「独自性がある」と思うコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔あなたが「革新的・先進的である」と思うコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔あなたが「顧客サービスが充実している」と思うコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔生活圏に以下のコンビニエンスストアの店舗がすべてあったら、どこを利用したいですか。1つ選んでください。〕
〔(利用したいコンビニエンスストアがある方)そのコンビニエンスストアを利用したいとお答えの理由を、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。
コンビニのイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニのイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニのイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニのイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニのイメージ
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニATMの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニエンスストアでの飲料の購入
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニ弁当の利用
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニでの生鮮食品の購入
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニサービス
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニエンスストアの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
コンビニのマルチメディア端末
¥2,200 ~ ¥66,000