性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,572 | 4,637 | 10,209 |
% | 55% | 45% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60・70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 25 | 299 | 1,027 | 2,432 | 3,096 | 3,330 | 10,209 |
% | 0% | 3% | 10% | 24% | 30% | 33% | 100% |
〔(全員)あなたは、どのくらいの頻度でコンビニエンスストアを利用していますか。〕
コンビニエンスストア週1回以上利用者は全体の5割弱、男性6割強、女性4割強です。
男性30・40代では「週4~5回以上」の比率が他の層より高く、利用頻度が高い傾向がみられます。女性は若年層ほど利用頻度が高い傾向です。
〔(全員)次のうち、あなたが商品・サービスをよく利用するコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
商品・サービスをよく利用するコンビニエンスストアは、全体では「セブンイレブン」が73.3%、「ファミリーマート」「ローソン」が各6割弱です。
四国では「ローソン」がトップです。
また、北海道では「セイコーマート」が2位にあがっています。
〔(全員)あなたが「信頼性・安心感がある」と思うコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが「商品開発力や企画力がある」と思うコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが「独自性がある」と思うコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが「革新的・先進的である」と思うコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが「顧客サービスが充実している」と思うコンビニエンスストアをお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)生活圏に以下のコンビニエンスストアの店舗がすべてあったら、どこを利用したいですか。1つ選んでください。〕
〔(利用したいコンビニエンスストアがある方)そのコンビニエンスストアを利用したいとお答えの理由を、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。