性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,283 | 3,971 | 9,254 |
% | 57% | 43% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 17 | 155 | 615 | 1,539 | 2,729 | 2,618 | 1,581 | 9,254 |
% | 0% | 2% | 7% | 17% | 29% | 28% | 17% | 100% |
〔(全員)あなたが料理をするのは、どれくらいの頻度ですか。直近1年間についてお聞かせください。〕
料理を「ほぼ毎日」する人は全体の36.4%で、男性約15%、女性約65%となっています。女性では高年代層ほど比率が高く、50~70代では各7割弱~8割強を占めます。
男性40~70代では「自分では料理はしない」が各30%台です。
〔(全員)あなたは、調味料にどの程度こだわりがありますか。〕
調味料に対するこだわりがある人(「こだわりがある」「まあこだわりがある」の合計)は3割強、こだわりがない人(「あまりこだわりはない」「こだわりはない」の合計)は4割強です。
こだわりがある人は男性2割強、女性4割で、女性の方が高くなっています。女性高年代層で比率が高い傾向で、女性60~70代では各5割前後です。
料理の頻度別にこだわりがある人をみると、ほぼ毎日料理する層では約46%、年に数回以下の層では2割弱です。
〔(全員)あなたのご家庭にある調味料の種類をお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q3で1~28にお答えの、家に調味料がある方)あなたのご家庭で、よく使用する調味料はどれですか。料理をするとき、食べるとき、いずれでも構いません。(複数回答可)〕
〔(Q3で1~28にお答えの、家に調味料がある方)家にある調味料のうち、2種類以上のタイプ(味や銘柄・ブランドなど)を常備している調味料があればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが、こだわりがある調味料はどれですか。料理をするとき、食べるとき、いずれでも構いません。(複数回答可)〕
〔(Q1で1~6にお答えの、料理をする方)あなたが料理の味付けで気をつけていることがあればお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたが食事や調理の時などに、「何かと重宝する」と思う調味料はありますか。調味料の名前、使い方などについて、具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。