※最新の調査結果を閲覧希望の方は、最新の日付のものを選択ください。
性別 | 男性 | 女性 | 合計 |
---|---|---|---|
度数 | 5,463 | 4,022 | 9,485 |
% | 58% | 42% | 100% |
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
度数 | 9 | 178 | 706 | 1,701 | 2,835 | 2,521 | 1,535 | 9,485 |
% | 0% | 2% | 7% | 18% | 30% | 27% | 16% | 100% |
〔(全員)あなたは、これまでに何回、新型コロナウイルスワクチンを接種しましたか。〕
新型コロナウイルスワクチン接種者は全体の9割弱です。接種回数は「3回」が22.8%、「4回以上」が54.8%です。60~70代では「4回以上」が各7~9割と高くなっています。「3回」は、女性若年層での比率が高い傾向です。
「一度も接種していない」は11.7%です。10~40代でやや高く、特に男性10・20代での比率が高くなっています。
〔(新型コロナウイルスワクチンを接種した方)あなたが、これまでに接種したことのある新型コロナウイルスワクチンの種類をお知らせください。(複数回答可)〕
新型コロナウイルスワクチン接種者のうち「ファイザー社」接種者が88.0%、「モデルナ社」が51.4%です。「ファイザー社」は若年層での比率が低い傾向です。
〔(全員)あなたは今後、新型コロナウイルスワクチンの接種をしたいと思いますか。〕
〔(Q3で1~2にお答えの、新型コロナウイルスワクチンを接種したいと思う方)Q3で、あなたが今後新型コロナウイルスワクチンの接種をしたいと思う・どちらかといえばしたいと思うとお答えの理由についてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(Q3で1~2にお答えの、新型コロナウイルスワクチンを接種したいと思う方)あなたが今後新型コロナウイルスワクチンを接種するとした場合、どのようなワクチンを選びたいと思いますか。(複数回答可)〕
〔(Q3で4~5にお答えの、新型コロナウイルスワクチンを接種したいと思わない方)Q3で、あなたが今後新型コロナウイルスワクチンの接種をしたいと思わない・どちらかといえばしたいと思わないとお答えの理由についてお聞かせください。(複数回答可)〕
〔(全員)あなたは新型コロナウイルスワクチン接種についてどの程度不安を感じますか。〕
〔(全員)あなたは現在、「新型コロナウイルス」についてどのように感じていますか。最も近いものを選んでください。〕
〔(全員)2020年3月以降の新型ウイルス感染拡大や外出自粛要請などの影響により、あなたがやりたかったができなかったこと、今後やりたいことなどがあれば具体的にお聞かせください。〕
※ご希望の調査結果がない場合は、検索することで見つかることがあります。
マスクの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
マスクの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
自宅での運動・トレーニング
¥2,200 ~ ¥66,000
在宅勤務・テレワーク
¥2,200 ~ ¥66,000
食品の購入に関する変化
¥2,200 ~ ¥66,000
オンラインでの医療相談・診察
¥2,200 ~ ¥66,000
オンラインサービスの利用
¥2,200 ~ ¥66,000
オンライン講座
¥2,200 ~ ¥66,000
余暇の過ごし方
¥2,200 ~ ¥66,000
働き方・就業意識への新型コロナウイルスの影響
¥2,200 ~ ¥66,000
家での過ごし方
¥2,200 ~ ¥66,000